【実体験】TSUTAYA初心者の私が犯した5つの失敗
TSUTAYA歴2週間の私ですが、あまりにも失敗を重ねすぎて既に何千円という金額を無駄にしています。合法的に高音質な音楽をCDを買うよりも安く聞けてアーティストにしっかりとお金が入るのでめちゃくちゃ私はTSUTAYAが好きなのですが、どうやらTSUTAYAは私のことは嫌いみたいです。今回は私が今まで犯してきたTSUTAYAでの失敗を振り返っていきたいと思います。 1.レンタルできるTカードを作るには身分証明書が要る 当たり前だろ!と思うかもしれませんが学生には多少厳しさのある条件なのです。というのも、保険証や学生証だけでは身分の証明ということはできず、免許証などの住所や顔写真等が証明できないとカードを作ることができません。レンタル機能のないTカードはもちろんTSUTAYAでは使えません。私は保護者に同行してもらい、学生証と親の免許証で作ってもらいました。未成年でも原付の免許証などがあれば一人でとれると思いますが、私は原付のテストを44点で不合格になっているので長年身分証明で悩まされてきました。普通に移動にも身分証明にも便利なので高校生は原付をとるべきです。 続きを読む →