Wiki.jsでほたの情報をまとめたWikiを建てました

namecheapのブラックフライデーセールで.meドメインが0.88ドルになっていたため勢いでhota.meを取ってしまったので初投稿です。取ったはいいもののこのドメインで何をするのか迷った結果、ほたのWikiを建てることにしました。 Wiki.jsとは? Wiki.jsとは、ほたがおすすめしている知見を書き溜めておく場所です。 続きを読む →

Mastodonを建ててもらいました

前前回でさくらのVPSにWordPressを建てて、前回はKUSANAGIを使ってWordPressを建て直して、今回はそのWordPressをぶっ壊してMastodonを建ててまたWordPressを建て直すとか言うことをしていました。 もうWordPressのインストールはこの短期間で5回くらいしているのでふっとばしても問題ないのですが、Mastodonは構築が非常に長い道のりだったので吹っ飛ばしたら戻ってこれる気がしません…   続きを読む →

【配布あり】Google検索の人物紹介風ブログパーツを作ってもらいました

ちゃんと立体感が出ている。+114514点 ことの発端 Twitterでフォローしてくれた人のフォロー欄を調べていたら@jackっていうTwitterの創始者みたいな人がいてその人について調べたらGoogle検索のプロフィールみたいの出てきたからわしも欲しくなってほたに頼んだら作ってくれたゾ。 続きを読む →

国際書留の再配達の申し込みがネットでできました

タイトルのとおりです。 郵便物を逃してしまったのが初めてなので電話をしなければならないとばかり思っていたのですが、再配達について調べてみたら日本郵便のサイトで申し込みができました。 ここで再配達の申し込みができます。 続きを読む →

Banggoodが日本語に対応していました。ついでにYotaphone 2が14500円と安い

中国の通販サイトであるBanggoodがいつの間にか日本語に対応しておりました。 既出だったらごめんなさい。 でも日本語対応の海外通販サイトって少ないから良いことなのではないでしょうか? 続きを読む →

Bloggerでブログ幅を上限の1500を超えて設定する方法

先日ブログのテンプレートを吹っ飛ばしてしまいブログの設定を1からしていたのですが、横幅が狭い気がして広げていたら、1500pxが上限で、直接数値を入力しても1500以上はテンプレートデザイナーでは設定できなかったので、HTMLをほんの少しだけ変えて幅を調整しました。  デフォルトでは1500が限度です。 続きを読む →

Nexus5Xのオリジナルケースをマイケースカバーズで作ってもらった話

マイケースカバーズというサイトが有り、そこで好きな画像を使ったスマホカバーを作ってくれるというサービスをTwitter広告で知ったのですが、先日抽選にあたり無料で作ってもらいました。 http://www.mycasecovers.com/ 今回選んだ画像はフリー素材の芽兎めうです。 続きを読む →