【Android8.1対応】ZUK Z2にAndroid7.1.1を焼きました

※3月11日追記 Android8.1のAICPのROMが配信されたので入れてみました。

ホーム画面

ホーム画面が変わっており、壁紙やアイコンの配置が初期化されていました。アイコンのデザインも変わっているのですが下部中央のアイコンが連絡先って分かりづら過ぎませんかね…

壁紙の既視感はこれだった

最初にデフォルトの壁紙を見た時に妙に既視感があったのですが、既視感の原因は宇宙を背景にした猫の画像でした。

Android8.1.0

最新のOSと最新のセキュリティパッチを当てるほた is GOD.

最近はAndroidから少し離れているので新要素とかはあまり知らないのですが更新されたという報告だけ取り急ぎさせていただきました。ZUK Z2へのTWRPとAICPの導入がお済みでない方は下で説明していますのでまずはそちらの導入をしてください。
ZUK Z2用のandroid8.1.0のAICPのROMはこちらからダウンロードできます。
https://cloud.akane.blue/nextcloud/s/PbGugWPefp9fFNZ?path=%2Fz2_plus

aicp_z2_plus_o-13.1-mordiford-20180311_075235.zipとなっているのがAndroid8.1.0のROMです。

※追記終わり

おまたせしました皆さん大好き最新OSです。
私も長いことAndroid7.xをZUK Z2で待っていたのですがTwitterのフォロワーさんがAndroid7.1.1のAICPのROMをビルドしてくれました。
AICPのROMを入れるにはBootloaderのアンロックとTWRPの導入が必要です。
TWRPは今まで使ったことがなかったのですが、Android7.1.1が掛かっているとなれば私は戦わざる終えません。
みなさんも戦いましょう😤

ちなみにやってしまえば簡単でした。
手順ごとにやり方を紹介していきますのでやってみてくださいね。

また、今までのROM焼き記事で書いた内容はこのページだと紹介が手薄になっているかもしれません(私は何度も焼いているため)
できるだけ初心者を考慮した記事をROM焼きの際は心がけていますがわからない点がりましたら過去記事も1度目を通していただけると助かります。
それでも分からなかったらメールをください。
分かる範囲で対応します。
mikutohorakisuta@yahoo.co.jp

※注意 ROM焼きを行うと端末が初期化されます!ゲームのバックアップは先にとっておきましょう(教訓)

手順1 BootloaderをUnlockする

まずはこれをしないといけません。
いけないのですが私は買った初日にしておりました。
この項目の手順としては
  1. ZUKのアカウントを作る
  2. ZUKに端末のシリアル番号を送る
  3. メールでunlock_bootloader.imgが届く
  4. unlock_bootloader.imgを焼く
という感じです。
既にやっている人は手順2まで飛ばして貰って大丈夫です。
ということでZUKのアカウントを作りましょう。
ZUKのアカウントを作ります。
このページに行って以上のようにメールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成しましょう。
赤丸で囲んだ項目で登録しないと電話番号が必要ですので気をつけてください。
パスワードは数字と文字を組み合わせて8文字以上20字以下で2回入力します。
アカウントを作成したら、ログインしてこのページからBootloaderのUnlockを申請します。
ページの一番下の青いのをクリック

こんな感じに入力して提出してください

中国語を読めないのでGoogle翻訳を通していますが、一番上の項目を「Z2」、真ん中にシリアル番号、一番下にメールアドレスを入力してて青いのを押します。

シリアル番号はZUK Z2の設定の一番下の項目(約)の中のstatusから見れますので各自ご確認ください。

提出するとこんなメールが届きます

添付ファイルを分かるところに保存してください。

保存ができたらadbコマンドでfastbootを出します。
ADB環境がない人はここから即席のADBコマンド出すやつがてにはいります。
上記の即席ADBを使う場合はコマンドプロンプトを上記フォルダ内で開いて使ってください。
今のところZUK関係のコマンドはこれで全てやっていますが問題ありません。
端末を開発者オプションからデバックモードにして
adb reboot bootloader
マンドを入力します

そしてunlock_bootloader.imgのファイルが有るフォルダでコマンドプロンプトを開きます。
SHIFT+右クリックで開けます。
こういうことです

そしてそれで開かれたコマンドプロンプトに以下のコマンドを入力していきます。

fastboot -i 0x2b4c flash unlock unlock_bootloader.img 

fastboot -i 0x2b4c oem unlock-go
これで端末が初期化される代償としてBootloaderがUnlockされます。

手順2 TWRPを焼く

次にTWRPを焼いていきます。
まずは以下サイトからimgファイルをダウンロードします。
https://twrp.me/devices/zukz2.html

Download Linksからimgファイルを手に入れます。
私がDLしたのはtwrp-3.0.3-0-z2.imgでした。
DLしたtwrpファイル名をtwrp.imgと名前を変更してください。
そうしないと後々のコマンドでエラーが出ます。
というかいままでTWRPを焼けたことがなかったのですがよく見るとちゃんと焼き方が英語ですがわかりやすく書いてあったんですね…
Google翻訳通しても大体意味がわかるので中級者以上の方はTWRPのサイトの方を参考に焼いてどうぞ。
まずは再度開発者オプションを出してUSBデバックモードをオンにしてください。
上記手順で初期化されているのでオフになっています。
したらadbコマンドで

adb reboot bootloader
と入力します。
もし
adb server version (32) doesn’t match this client (36); killing…
と出て失敗した場合は再起動してください。
2台のZUK Z2でROM焼きしているのが原因かわかりませんが私はそのままやったらそんなエラーが出たので書いておきます。
bootloaderに入れたら、以下コマンドをtwrpファイルがあるフォルダで実行します。
やり方は手順1でBootloaderを焼いた方法と同じです。

fastboot flash recovery twrp.img 

fastboot reboot
結果が下記画像の様になっていれば成功です。

上半分はadb rebootのエラーが出たやつ

成功していれば起動時に3秒くらいこんな画面が出るはずです。

最初は何なのかわからなかった

恐らくTWRPを入れるとブートアニメの前に出て来る様になる画面です。

この画面のときに電源長押しをすることでTWRPの画面に行けます。
ためにしいけるか確認しておいてください。
こんな画面が出るはず

これでTWRPの導入は完成です。やったね。

TWRPからROMを焼く

TWRPを焼けた感動はさておき一旦TWRPは閉じて普通に起動させます。

そして下記からAICPのROMとGappsをダウンロードしてZUKの適当なところにZipのまま保存してください。
私が使用したAICPはaicp_z2_plus_n-12.1-mordiford-20170128_150537.zipです。
最新なら良いってわけではないので最新使用は人柱覚悟で。
私も随時焼いていくと思うので最新版の動作確認をして欲しい時は呼んでください。
現在2月9日版が一番最新で動作も目立ったバグはないようです。
現在最新のROMではデレステの音ズレ対策がされています。
私がほたさんに言ったらデフォルトで対応してくれました(やさしい)
Android7.1でもデレステをしたい人はaicp_z2_plus_n-12.1-mordiford-20170325_115338.zip辺りがおすすめです。

ROMの作成者はほたさんです。
少しTwitterで探せば会えますが画面が反転してタッチがそのままになる鬼畜なROMを人柱させるような人ですのでサポートを求めにいかないでください。
クレームはこっちのコメント欄に書いてね♥
あと割りとAICPの自由度が高いので少し設定をいじれば思うような事ができます。
Gappsの設定はこんな感じでダウンロードしてください

PlatformとAndroidはこれでOKです。

Variantは好きなものを選んでください。
どれを選んでもPlaystoreとGoogle開発者サービスは入っています。
picoはそれだけ、Stockは主要なGoogleアプリ全部マシって感じです。
私はとにかくすぐ焼きたかったのでPicoにしました。

保存先はこんな感じ
ZUKへのファイルの送信を皆さんどうしているかわかりませんが、私はUSB接続でフォト転送モードにしてPCにストレージとして認識させ適当に突っ込んでいます。
保存場所はしっかり覚えていてください。
保存ができたらTWRPを起動させます。
まずはWipe

ここまで来たらInstallから焼いてしまいたいですが、このまま焼こうとするとエラーが出ます。

ROMを作った人に聞くとWipeからDataとcacheとSystemを選択しWipeしないといけないようです。

Swipe to Wipe

TWRPの操作について一切説明していませんでしたが、Swipeの動作は実行とかそんな感じの意味合いを持っています。

なのでWipeするときにはSwipeしましょう(この語感ちょっと好き)
Wipe出来たらいよいよROM焼きです。
トップ画面からInstallに行きましょう。

保存したZipを探します。

あ り ま し た

 私はAICPのROM焼きとGappsの導入を別々に行いましたが、ここでまとめて選択すれば一気に焼ける気がします。
責任持てませんけどね…

Seipeして…

aicpくん迫真の主張

 焼けたらTWRPを閉じて普通に起動します。

やったか!?

やったぜ

The Androidって感じのホーム画面がお出迎えしてくれます。

Android7.1.1

やったー!

端末モデルがZ2 Plusになっています

そんなことはどうでもいい!Android7.1.1だ!

ビルドされて3時間で焼きました!

速攻焼くことも出来ましたがGTAやってました…

アプリは最低限の「さいて」ぐらいまでしかありません

「いげん」を取り戻すにはGappsをTWRPのInstallから同じように焼く必要があります。

このままだとブラウザもストアもありませんからね。
Gappsはこんな感じに焼けます
この方法でStoreを入れればちゃんと起動します

 AICP ROMのいいとこ悪いとこ

AICP ROMはZUI UIのかけらもないROMになっています。
また、ROM作成者がZUK Z2を持っていないので予期せぬ動作も割りとあります。
(むしろ持ってないスマホのROM作れるとか神かよ)
まだ少ししか触っていませんがいいとこ悪いとこをまとめます。
いいとこ達
ちゃんとした日本語
ガバガバ翻訳を見れないのは悲しいですがちゃんとした日本語UIになります。
言語設定もAndroid7.1.1(AICPのせいかも)は見た目がちょっと違っています。
開ける通知

ZUI UIの通知は独自な点が多くて不便でしたがこれで通知問題が一斉に解決されました。

何より2件以上通知が来たときに通知をスライドして全ての通知メッセージを確認できるのはいいぞ。
そしてしれっと47年前から通知が来ています。
マルチウィンドウ
AICPの良いところというよりかAndroid7.xについてになりますが、これさえあればスマホ1台持ちでも苦労しません!
むしろコレのためにAndroid7.xが欲しかったと言っても過言ではありません。
無駄な中華アプリがない

これで「セキュリティーガー(戦車感)」にもおすすめできるスマホになりました。

Root化されてる

ここ賛否両論

悪いとこ

指紋認証センサーの位置がガバガバ

端末の画像の下にある青い丸が指紋センサーの位置です。
製作者いわく設定するのを忘れていたそうです。
指紋認証は死んでいません。私の早とちりでした。

ただホームボタンに次の様な不具合があります。

ホームボタンの挙動がいまいち

ZUK特有の操作が生きているにも関わらずAndroid標準のホームボタンの挙動が追加されたせいで挙動不審になっています。
とくに触っただけで戻る動作になるのでタスクをホームボタンで出すにはスライドさせるしかありません。
あいにくナビゲーションバーは出せるだけでなくカスタマイズ出来るのでなんとかなりますがホームボタンがちゃんと動くようにしてほしいですね。

※4月28日追記
ほたがボタン周り直ってるかもしれないし直ってないかもしれないよ!って誘惑してきたので最新のaicp_z2_plus_n-12.1-mordiford-20170427_094828.zip」を焼きました。ダウンロードは上にあるGoogleDriveのリンクからできます。
20170128版からの変更点はぱっとみこんな感じです。

  • Android7.1.1からAndroid7.1.2へ
  • ホームボタンを触っても反応しないように(押せばホームボタンとして機能する)
  • UIやエフェクトが何か変わった
  • ありえん良さ味が深くなった

AICPを一度焼いていればROMをダウンロードしてTWRPからインストールするだけで済みます。

Android7.1.2

最新のOSと最新のセキュリティパッチを提供するROM製作者の鑑。

 UIが色々と新しくなっていました。新しいもの好きにはたまらない変更点です。

U-Touchは殺されました。ただのホームボタンとして第2の人生を歩んでいます。


非所持端末のROMをここまで完成度高く作り上げていくほたは一体何者なんでしょうか…

まとめ

Android7.1はいいですね。
ZUK Z2に関する質問などはメールかTwitterで受けております。
このページのコメント欄でも一応対応していますがコメント通知が来ないことが結構あるので確実な返信が欲しい場合はメールかTwitterでお願いします。
他にも有益な情報な場合はコメント欄で残してくださると今後ROM焼きする人が助かるかもしれません。
よろしくお願いします。

6 Replies to “【Android8.1対応】ZUK Z2にAndroid7.1.1を焼きました”

  1. 平朝

    公式ROMならアップデートからAndroid7が来てないですかね?
    ZUK Z2 proは持っていないのでこれ以上はなんとも言えません…

    Reply
  2. satoshi satoh

    Z2にROMを入れているのですが、
    aicp_z2_plus_n-12.1-mordiford-20170305_132445.zip よりも前>Miracastがエラー落ち
    aicp_z2_plus_n-12.1-mordiford-20170306_112211.zip よりも後>設定→ボタン→LineageOSがエラー落ち
    となってしまいます。何かご存知ありませんか?

    Reply
  3. 平朝

    確認してみたところ製作者側もその不具合は認知しているとのことです。ほた先生の次回作にご期待下さい!

    Reply
  4. satoshi satoh

    そうでしたか・・・
    Miracast使えるようになってウハーとか言ってたらホームボタン長押しでの「ホームへ戻る」が出来なくなっていて混乱してましたorz

    Reply
  5. 名無しさん

    この記事を見てaicpを焼きました。とても使いやすく製作者には感謝しています。他のカスタムROMとかより素のAndroidに近いのでGoogleアプリのnow on tapが使えるかなと思って設定見てみたのですが使えませんでした。もし使える方法があるなら教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

    Reply

Leave a Reply