【1月29日更新】ZUK Z2をショップROMから公式ROMに書き換えて日本語化とGooglePlayを導入する方法

先日購入したZUK Z2ですが、今後公式ROMの方でAndroid7.0がリリースされるということもあり公式ROMに書き換えることにしました。

ZUK Z2のレビュー記事はこちら

非公式ながらAndroid7.1.1のROMを焼きました!
焼き方が異なりますが1から紹介しておりますので興味のある方はこちらをどうぞ!

ZUK Z2にAndroid7.1.1を焼きました:http://hirachon.blogspot.com/2017/01/zuk-z2android711.html

最初、調べながらやっていたのですが、必要なツールのリンク切れが多くまともにできなかったのですが、フォロワーさんからリンクの生きてるURLを提供していただき無事焼くことが出来ました。
基本的には下記サイトの手順道理にやることで焼くことが出来ます。
http://zukfans.eu/community/threads/howto-flash-a-stock-zui-rom-zuk-z2-z2131-only.104/

上記サイトの内容を元に日本語訳したものがこのページだと思ってもらっても構いません。
やることは同じですので好きな方を見て焼いてくださいね。

※注意 ROMの書き換えを行うとスマホが初期化されます!
予めバックアップなどを各自でとってから行ってください!

あとどうでもいいですが、ROM焼きのサポートをするためにもう1台ZUK Z2を購入しました。
http://hirachon.blogspot.jp/2017/01/zuk-z22rom.html
こちらでは最新のROMを焼いていますが、Play storeが動きませんでした。

手順1 必要なツールをダウンロードする

合計5つのファイルをダウンロードしてください

上の画像の一番下がROMのデータになっています。
ROMは現在3種類ありますがどれもOSのバージョンは変わらないので1.9.063を使用することを推奨します。
2.3.042を焼いたら下記の手順でGoogle play storeを導入できませんでした。

一番上がおすすめです。

ダウンロードして解凍などをするとこんな感じに必要なものが揃います

ADB関係のファイルは既に導入している人は必要ないかと思いますが、失敗したくないのでダウンロードしました。

手順2 ダウンロードしたツールのインストール

QPST.2.7.437と、ZUKUsbDriverをインストールします。
どちらもダブルクリックで起動すれば簡単にインストールできますのでここでは特に解説はしません。

手順3 QFILでROMを焼く

手順2でインストールしたQFILを起動してROMを焼く準備をします。
ざっとこんな感じです。

まずはSelect Build TypeをFlat Buildに選択します。

次にSelect Programmerにprog_emmc_firehose_8996_ddrというファイルを選択します。
選択時、右下の表示ファイルの設定をAll Filesにしてください!
ここです!

選択ができたらLoad XML…をクリックして表示されたファイルを選択してRawProgramとPathを選択します。

次にQFILでZUK Z2を認識できるようにします。
ZUK Z2をデバックモードにしてパソコンと接続してください。
デバックモードへの仕方ですが、設定まで独自UIなのでちゃんとやり方を説明したかったのですが、ROMをもう焼いてしまったので推測での解説になります。(間違えてはないはず)
ZUIバージョンを10回くらいタッチする

開発者向けオプションを出すためにまずは「約」内のZUIバージョンを連打します。

開発者向けオプションは高度な設定の中にあります 
下から3番目のやつが開発者向けオプションです

純正ROMを焼く前にスクショを撮っていなかったので中国語になっていますが項目は変わりません。

高度な設定の中の下から3番目が恐らく開発者向けオプションになっているはずです。

上から4番目の項目をオンにする

これがUSBデバックの項目です。

パソコンと接続するとこんなのが出てきます

許可かそれに似た表現を選択してください。

これでZUK Z2の準備は完了です。
恐らくガバガバ翻訳だとしても中国語よりかはわかりやすいと思いますので説明が違ってもここは各自なんとかしてください。

次にダウンロードしたADB_FASTBOOTフォルダの中でコマンドプロンプトを起動します。
起動の仕方はフォルダ内でSHIFTキーを押しながら右クリックです。
ここでSHIFTを押しながら右クリックをするとコマンドウィンドウをここで開くという項目が出てきます
そうするとコマンドプロンプトが出てきますのでそこに
adb reboot edl
と打って(コピペでもいいゾ)Enterキーを押します。
そうすると自動的にQualcomm HS-USB QDLoader 9008と認識されます。
認識されていなかったらSelectPortを選択してそこにないか見てください。

認識されたらDownloadをクリックします。

そうすると始まります。

バーが伸びていって…

StatusにFinish Downloadと出たら完了です。

お疲れ様でした。

これで純正ROMが焼けています。
次に日本語化とGooglePlayの導入をしますが、その前に純正ROMのショップROMと違う所を見ていきましょう。
起動画面

ここまでは多分ショップROMと一緒

IMEが中国語です

なるほど…これが中華通販が純正ROMを搭載しない理由なのか…

かろうじてローマ字入力できるからWi-Fiのパスワードくらいなら入力できます。

項目も中国語で読めない

これは指紋認証設定の際に別のロック方法を選択する項目なのですが、全くわかりませんね。

ホーム画面

ショップROMとインストールされているアプリが違います。

ショップROMはGooglePlayやChromeが入っていましたがこっちはさっぱりです。
これでは常用どころかサブ機としても使えません。

中華アプリもレパートリーが違う

ちなみにU健康(U Helth)以外の中華アプリはアンインストールできます。

設定画面もいよいよ持ってわからなくなってきました
しかし何と言ってもSystem Updatesを受けれるのは大きな利点です

Android7.0の配布が待ち遠しいです。

しかし、この純正ROMのままではめちゃくちゃ性能の良い写真の撮れる文鎮と変わりないのでまずはGooglePlayをインストールします。

GooglePlayの導入

上記サイトからZipファイルをダウンロードすることでZUK Z2で使えるGoogle Playのapkを入手することが出来ます。
出来るのですが、このサイトに辿り着くまでが地味にしんどいです。
というのも、ストアも日本語入力も出来ない状態で中華ブラウザでこのサイトへ飛ぶにはURLを手打ちするか相当検索ワードを工夫しないといけません。
また、何故か中華IMEだと半角の?が入力できないので上記URLの手打ちができません。
私はhttps://www.androidfilehost.com/まで入力してからファイル検索でLenovo_Zuk_Gappと検索してここまでたどり着きました。

ばりきついこれ

 ダウンロードさえできればFile Managerで開いてapkをインストールするだけです。

Google Play商店

この時点で日本語と中国語がせめぎ合っています

Googleアカウントが日本国籍なので日本語が出てきたんですかね?

とりあえず日本語のIMEを導入しましょう。

私は王道を往くGoogle IME派です

ちなみにGoogleIMEの設定すら中国語です

このままだと中国語に殺されるのでMoreLocale 2をインストールして日本語化しましょう。

日本語化の仕方

Playストアからインストールしてください

ちなみに日本語化にはパソコンが必要です。

ここまでたどり着いてきた人ならあると思いますが、初期化されていますのでデバックモードにして来てください。

ZUI版本を高橋名人して

高級設置→升友者なんちゃら→USB週式です。
(ガバガバ中国語)
デバックモードに出来たらMoreLocale 2を起動して日本語を選択します。
パソコンからpmコマンドを入力するように求められます。

コマンドプロンプトを起動して
adb shell pm grant jp.co.c_lis.ccl.morelocale android.permission.CHANGE_CONFIGURATION

と入力(コピペ)して日本語をもう一度選択してみてください。

日本語化が出来ました

これにて終了です。

ちなみにZUK UIの部分は一切日本語化されませんので、UIの方はEnglishを選択することを強くおすすめします。

ZUI UIの言語設定とスマホの言語設定は別扱いになっていますのでここでEnglishを選択してもスマホの言語設定は日本語になっています
何か不明点がありましたらTwitterやメールを頂けると反応します。

ZUK Z2の購入はこちらから
http://bit.ly/2fd7OvR

ZUK Z2のレビュー記事はこちら
http://hirachon.blogspot.jp/2016/11/189snapdragon820zuk-z2.html

8 Replies to “【1月29日更新】ZUK Z2をショップROMから公式ROMに書き換えて日本語化とGooglePlayを導入する方法”

  1. Unknown

    他で説明されていたら申し訳ありません。
    インドromもこの方法で焼く事が可能でしょうか?
    現在四苦八苦しておりまして。。。

    Reply
  2. Unknown

    いろいろ検索してこちらにたどり着きました。
    unlock済みで、カスタムromを入れた状態からインドromを焼くにはどうすればよろしいでしょうか?

    Reply

Leave a Reply to Unknown Cancel reply