Banggoodでは前回10周年ということでXiaomi端末が1ドルや10ドルになるセールがありましたが、今度は11月11日にまた同じようなセールを売るようです。
何かにつけてセールを行う中華ECの鑑だってはっきり分かんだね。
ちなみにこういう情報はBanggoodのメールマガジンでも届くし、今回は中の人に詳細を問い合わせたら画像で説明してくれたのでそれと合わせて紹介していきます。
セール特設サイトはこちら
セール内容1 午前11時11分に毎日11ドル割引きクーポンの奪い合いが始まる
|  | 
| 60ドル以上の特価品、スマホ、タブレット、3Dプリンター以外に使えるそうです。 | 
1つ目から奪い合いとか殺伐としてますね…
多分中国時間が基準なので日本時間の12時11分に開催されると思います。
奪ったクーポンは11日だけ有効なのでそれまでに奪えたら買うものを決めておきましょう。
特価品、スマホ、タブレット、3Dプリンター以外で何を買えばええんやろ…
最近気になってる電子工作キットの買いどころさん!?
| DIYで検索すると電子工作で面白そうなのがたくさん出てくる | 
こんなもの!こんな…手づくりクリスマスツリーなんて…(かわいい)
ちなみに私は以前はんだごてで家の床を焼いております。
普通に説明書がわかりやすければこういう電子工作は面白そうなのでクーポン当たったら買ってみます。
セール内容2 いつでも使えるクーポンが出、出ますよ…
各ジャンルごと10%前後の割引が出来るクーポンが配布されています。
| ちゃんと使える | 
最悪このクーポンを使ってさっきのかわいいクリスマスツリーでも買いたいですね。
セール内容3 11月11日に2時間毎に商品が殺される
|  | 
| なんか見覚えがある | 
前回のセールでも商品を殺していましたね…
以下の商品が今回の死刑囚(セール品)たちです。
ルンバもどきとかアクションカメラとかタブレットとか色々ありますね…
11日の中国時間の午前1時から開催なので日本時間では11日の午前2時から始まると思います。
セール内容4 人気製品を最安値で販売
|  | 
| ありえん安さを感じる | 
Mi note Airの13インチが897ドルってどうなんだろ?
UMI Superは普通に値段下がってきた感じある。
この辺は各自サイトで確認してどうぞ。
だいたいこんな感じでセールをやっているので11ドルで殺すセールで欲しいものがあったら参加したりしてみてどうぞ。
おまけ
|  | 
| これは中の人から送ってもらった画像の1つです | 
わい「あれ?タスクバー映っちゃってるやんけ。あれ、なんか見覚えがあるような…」
| ナルトっぽい | 
Banggoodの中の人はナルトが好き、はっきり分かんだね。

