![]() |
| 漂うTOUGH PAD感 |
TOUGH PADと言うのはPanasonicが作っているごつい端末のシリーズのことです。
![]() |
| 一時期話題だったFZ-E1くん |
2年くらい前に発売されたのですが、法人向けということ、また15万という価格設定でとても入手できませんでした。
耐久テスト記事はこちら
http://hirachon.blogspot.jp/2016/10/blackview-bv6000_11.html
スペックはこちら
| 端末名 | Blackview BV6000 |
| OS | Android6.0 |
| CPU | MediaTek Helio X10 2.0GHz 8コア |
| 画面 | 4.7インチ 1280×720 |
| バッテリー | 4500mAh |
| RAM | 3GB |
| ROM | 32GB |
| カメラ | 前面500万画素 背面1300万画素 |
| モバイル通信 | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 900/1900/2100MHz 4G: FDD-LTEB1/B3/B7/B20(2100/1800/2600/800MHz) |
| その他機能 | IP68 防水防塵 気圧計 MicroSDスロット MicroUSB IEEE 802.11b/g/n Bluetooth4.1
GPS NFC |
開封の儀
![]() |
| 中華特有の袋 |
最近輸入しすぎてる…し過ぎてない?
![]() |
| プチプチの働き所さん |
![]() |
| 化粧箱 |
結構シンプルな箱になってます。
![]() |
| 軽い説明が書いてありました。 |
![]() |
| 御開帳 |
黒を基調にしたシンプルな内装です。
![]() |
| スマホを取り出すと紐が出てきました。 |
![]() |
| 付属品たちが下に入っていました。 |
![]() |
| 付属品一覧 |
予備の保護フィルム、工具とねじ、説明書、充電器、MicroUSBケーブル、OTGケーブル、イヤホンが入っていました。
![]() |
| 工具たち |
予備のキャップとねじもいくつか入っています。
![]() |
| 奇形端末でもあるので説明書は珍しく役に立ちました。 |
外装
![]() |
| ゴツい |
下部にIP-68って書いてあるのも草生える。
10/18 追記
![]() |
| ネジしたままでも開くことができました。これで朝の時間を食われずに済みました。 |
![]() |
| SIMトレーにはゴム製の蓋がかかっていました。 |
![]() |
| DS対応です。 |
左側がSIM専用、右側がMicroSDも入るトレーです。
![]() |
| 装着するとこんな感じですね。 |
起動
![]() |
| 久しぶりのHD解像度です。 |
FHD液晶でない端末は久しぶりですね。
![]() |
| ロック画面 |
![]() |
| ロックを解除したら防水性能について説明が入りました。 |
初回起動時に説明が入るみたいです。
![]() |
| 蓋を締めてカバーをちゃんとかけて欲しいそうです。 |
XperiaとかARROWSなんかもこんなのが起動時に出てきますよね。
というかよく見たらVOLTEに対応しています。
設定画面にもVOLTEの使用の有無がありましたのでVOLTEで通話ができます。
3ページ目にはTwitterだけはぶられていました。
コンパスアプリ以外は特に変わったものは入っていませんでした。
![]() |
| コンパスアプリで気圧と標高も計れます。 |
![]() |
| Volume Key wake up |
ボリュームボタンをスリープ時に電源ボタンとして認識させます。
![]() |
| System motion |
3本指の動作でスクショやアプリ履歴を開けます。
![]() |
| Grove mode |
グローブをしていてもタッチ操作できるようになります。
![]() |
| OneKeySOS |
横についているSOSボタンを押した際に助けを求めるのを簡単にできるようにする機能です。
その他
![]() |
| ストレージは32GB中24GBを使えます。 |
![]() |
| ステータスバーがオレンジ系にレイアウトされていました |
![]() |
| カメラの性能は微妙です。 |
カメラボタンがあるので期待はしたのですがUMI Superと同じくらいです。
![]() |
| Antutuは45516点 |
やはり3Dが足を引っ張りますね。
![]() |
| NFCもしっかり搭載されております。 |
感想
MNPで丁度BV6000と同じ値段で買えるみたいですが、こっちのほうがゴツくてVOLTE対応です。
比較してレビュー出来たら面白そうですね。
防水性能ですが、お風呂場に20分沈めても問題ありませんでした。
お風呂場で20分間お湯につけてみました。
もし気になった方はこちらから購入してみてください。
日本円で21000円くらいです。
Banggoodは日本向けの販売に力を入れているようで海外通販の中では安心して使える部類です。














































