デジモノステーションの0SIMをスマートウォッチで使ってみた

今話題の500MBまで0円で使えるSo-netの0円SIMですが、品薄すぎで書店やコンビニでは見かけることができませんでした
仕方がないのでメルカリで1000円くらいで買いました

Amazonの在庫がなくなるレベルですので相当売れてます
契約は2月24日まで出来るそうなので身近になかったら転売ヤーから買いましょう
僕は7店舗廻って折れました
初転売ヤーからの購入なので初投稿です


SIMカードが1ページ目にある本って何なんですかね…


SIMカード自体はOCN モバイル ONEを2枚持っていたのでこんな感じのパッケージが懐かしいです


nanoSIMです
SIM下駄を履かせられるのでいいですね

少し話がそれますが、ECOO E04 PlusってデュアルSIMですけど片方は2Gのみなんですね
普通といえば普通ですが通信できたら面白いな〜って思いました


APNいれてもECOOの標準SIMの方では通信はできませんでした

今回使う予定なのはUNOVA IRON MANなので問題はありません


初めてここ開けたけど防水仕様でゴムパッキンみたいになってます
SIMカードの大きさはmicroSIMでした
でもnano→microの下駄は他の端末で使ってて持ってないんだよなぁ…
ということでnano→標準とmicro→標準を組み合わせてnano→microを作ります
下駄を切るってどんだけ切羽詰まってるんだ…


この2つを用意して


micro→標準のトレー部分をきりとります


nano→標準の下駄の上にmicro→標準を端を合わせて乗っけてトレーがあったところカッターで傷をつけます

そしてハサミで傷をなぞれば完成です
無事使えてるので切羽詰まっていてmicro以外の下駄はあるんだよって時は試してみてください

なんだか本題よりも僕の端末事情みたいになりつつありますが本題は0simが主役です

とりあえず無事入れることができたので本の説明通りSIMを入れた端末で0simの契約をします


とてもやってられない
この先住所やクレカ情報を入力することを考えると頭が痛くなったので別のスマホで契約しました


うさみんは永遠の17歳なので特に問題なく開通できました(謎理論)

開通した後すぐに通信できるか試しましたが余裕でネット繋がってたのですぐ使えますね

とまあこんな感じでやっとIRON MANを常用できるわけですが、スピードテストをしたいと思います
LTEのスピードテストはここ1週間で大量のデータがあると思うので3Gのスピードを測りたいと思います
と言ってもスマートウォッチ(それも中国製)の3Gなのでちゃんとしたスマホならもっと早いと思います
サーバは電波やくざの奴です


下り3Mbps出てれば十分じゃないですかね
Youtubeも止まることなかったですしスマートウォッチだと360pが最高画質になりますからね


500MBという限られた容量なのでPlay Storeの自動アップデートはWi-Fiのみにしておきましょう


また話がそれますがスマートウォッチのホーム画面良い…良くない?

という事で無事0円simを手に入れることができました
なにも大晦日の夜にやるようなことでもない気はしますが…

Leave a Reply